高気密高断熱住宅で有効な乾燥対策についてご紹介します!

「高気密高断熱住宅は乾燥しやすい」という情報を聞いて心配される方もいらっしゃるでしょう。
空気の乾燥は寒い時期の大敵ですよね。
そこで今回は、高気密高断熱住宅で有効な乾燥対策をご紹介します。
また、高気密高断熱住宅で乾燥する理由もご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

□高気密高断熱住宅が乾燥するのは何故?

そもそも、高気密高断熱住宅が乾燥すると言われているのは何故でしょうか。
その答えは、「室温を高く保てている」からと言えます。
そもそも冬の空気は、空気中の水分量が少なく、乾燥しやすいですよね。
その空気を室内で温めて快適な温度にすると、さらに湿度が下がり乾燥してしまうのです。

そのため、冬でも室内を暖かく保ちやすい高気密高断熱住宅は、その反面で乾燥しやすくなってしまうのです。
昔は家の中も寒いという住宅が多くありましたが、当時の暖房の中心だった石油ストーブは、燃焼によって水蒸気が発生し、空気の乾燥を自然と防いでいました。
それに加え、暖房の上にヤカンを置くことも多かったので、乾燥を防げていたのです。

□高気密高断熱住宅で有効な乾燥対策をご紹介

暖かさを保つゆえに乾燥しやすくなってしまう高気密高断熱住宅ですが、乾燥対策が存在するので安心してください。
ここからは、高気密高断熱住宅で有効な乾燥対策を2つご紹介します。

1つ目が、加湿器をつけることです。
加湿器をつけて部屋の湿度を上げるこの方法は最も一般的でお手軽なですが、加湿器を購入する必要はあります。
加湿器をお持ちでない場合は、部屋の大きさに適した加湿器を購入するように心がけてみてくださいね。

2つ目が、暖房の設定温度を下げることです。
先ほどもご紹介したように、部屋の温度が高ければ高いほど空気中の水分量は減少してしまいます。
暖房温度が高いと、その分どうしても乾燥しやすくなってしまうので、可能な範囲で設定温度を下げるのも一つの手でしょう。

また、加湿機能付きの空調を使うことで、部屋を暖めつつ湿度を保ち、乾燥を防げます。
部屋が寒いのは耐えられないという方は、加湿機能の付いた空調をご検討するのもよいかもしれません。

□まとめ

今回は、「高気密高断熱住宅は乾燥しやすい」と聞いて悩まれている方に向けて、高気密高断熱住宅で有効な乾燥対策についてご紹介しました。
また、高気密高断熱住宅が乾燥する理由についてもご紹介しました。
その他ご質問や相談等ありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。

~家と共に歴史を刻む~

相模原市・町田市で注文住宅を建てるなら、
高気密、高断熱住宅の「FPの家」
自然素材で健康に住まう家。

(株)栗 本 建 築
『一日一生』 栗本 伸一 拝

(株)栗本建築ホームページ
https://kuriken.jp/

(株)栗本建築 instagram
https://www.instagram.com/kuriken.insta.official/

(株)栗本建築 Facebook
https://www.facebook.com/kurimoto.official