高気密高断熱住宅で部屋干しはできる?梅雨の部屋干し対策もご紹介します!

「高気密高断熱住宅は空気がこもってしまうから部屋干しはできるのだろうか」と心配されている方もいらっしゃるでしょう。

しかし、高気密高断熱住宅ではむしろ室内干しをすることでメリットが生じます。
そこで今回は、高気密高断熱住宅で部屋干しをするメリットをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。

□高気密高断熱住宅で部屋干しをするメリットをご紹介!

ここからは、高気密高断熱住宅で部屋干しをする際の、普通の住宅と比較したメリットを2つご紹介します。

1つ目が、洗濯物が乾きやすいことです。
高気密高断熱住宅は気密性が高いため、外気から無駄な湿気が入ってきづらいのです。
また、外気が室内に影響しづらいため、冬でも室温が高いという特徴もあります。
これらの要素から、基本的にいつでも洗濯物が乾きやすい状況が作れるのです。

これらの要素でも十分に乾きやすいですが、風が加わるとさらに乾燥しやすいため、扇風機やサーキュレータを併用するのもおすすめです。

2つ目が、室内干しが加湿器代わりになることです。
高気密高断熱住宅は一般住宅より室温を高く維持できるため、その分相対湿度も低くなりやすく、過乾燥になりやすいと言われています。

しかしそんな時、室内干しすれば加湿機代わりになり、湿度を快適に維持しやすくなるでしょう。
寝る前に干すと、寝ているときの喉のケアにも良いかもしれません。

そのほかにも、洗濯物を乾かすための設備のイニシャルコスト・ランニングコストを押さえられたり、室内干しのため春の花粉対策になったりします。
洗濯物を干すためのベランダが必要なくなるのも大きな魅力でしょう。

□部屋干しで乾きにくい時期と部屋干し対策をご紹介!

基本的に、近年の高気密高断熱住宅は部屋干しに向いていますが、唯一の課題は梅雨時です。
対策としては、乾燥機を利用したり、エアコンで再熱除湿するなどの方法がありますが、コストがかかってしまいます。
特に全館空調の場合、家全体を再熱除湿してしまうとかなりの費用がかかってしまいます。

一番コストを抑えられる方法としては、ルームエアコン付きの小さめの部屋を閉め切り、その部屋だけで室温に応じて暖房か除湿を行うのが良いでしょう。
人がいない部屋の場合は室温が高すぎたり除湿で寒くなったりしても問題ないため、電気代のかかる再熱除湿を行うこともありません。

□まとめ

今回は、「高気密高断熱住宅で部屋干しはできるのだろうか」とお考えの方に向けて、高気密高断熱住宅で部屋干しするメリットをご紹介しました。
また、部屋干しで乾きにくい時期とその時期の部屋干し対策についてもご紹介しました。
その他ご質問や相談等ありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。

~家と共に歴史を刻む~

相模原市・町田市で注文住宅を建てるなら、
高気密、高断熱住宅の「FPの家」
自然素材で健康に住まう家。

(株)栗 本 建 築
『一日一生』 栗本 伸一 拝

(株)栗本建築ホームページ
https://kuriken.jp/

(株)栗本建築 instagram
https://www.instagram.com/kuriken.insta.official/

(株)栗本建築 Facebook
https://www.facebook.com/kurimoto.official