快適なリビングを作るポイントと基本的な手順を紹介します!

「家づくりが初めてでどんな注意点があるのか知りたい」
「リビングは快適さをこだわりたい」
このようにお考えの方は多いでしょう。
リビングは家族全員が集まる場所であり、生活の中心となる場所です。
理想のリビングを実現するために、どのような手順をふめば良いかについてと、家づくりのポイントについてご紹介いたします。

□マイホームのリビングを考える手順とは?

マイホームで快適なリビングを手に入れるポイントが3つあります。

ポイント1つ目は、ご家族の要望を一度すべて出してみることです。
それぞれ快適だと感じるリビングについてしっかり把握し、どんなリビングが快適なのかイメージを共有しておきましょう。

ポイント2つ目は出した要望について優先順位をつけることです。
家族で出し合ったそれぞれの要望に優先順位をつけ、一度整理しましょう。
優先順位をつけていると、設計士が実際に設計する際の判断材料になります。

ポイント3つ目は、優先順位をつけた要望について実例を見ながらイメージを固めていくことです。
インターネットで「リビング 明るい」、「リビング 広く見える」など複数のキーワードを並べて検索してみましょう。
実際に検索して写真を参考にすることでより鮮明に要望をイメージでき、設計士へ相談する際も要望を伝えやすくなります。

□家づくりのポイントについて

理想のリビングを考える際、広いリビングをイメージする方が多いのではないでしょうか。
しかし、広さ以上に注目すべきポイントが3つあります。

ポイント1つ目は、どこに壁とドアがあるか確認することです。
窓とドアがなく、ある程度幅のある壁がないと家具や収納をおく際に不便が生じます。
ドアや窓の位置をずらし、壁の幅を広げることで収納スペースを作ると部屋の中に置く荷物を減らせるため、結果的に部屋を広く活用できます。

ポイント2つ目はLDKの形を確認することです。
LDKの形によって広さの感覚が変わります。
例えば、リビング、ダイニング、キッチンを直線に並べた形の場合はリビングが広く使えます。
ただし家具の置き方が決まってしまうという点がデメリットです。

また、同じ形でキッチンをアイランドキッチンにすると、リビングの広さは多少減りますがキッチンとダイニングの間に壁がないため広く感じます。
いろいろなタイプのLDKでどう広さの感じ方が違うのか、写真や見学を通して確認してみましょう。

ポイント3つ目は、収納スペースを配置できる場所を確認することです。
収納を1ヵ所にまとめるパターンと分散させるパターンがありますが、収納スペースをどこに配置するかを決めた上で広さを確認する必要があります。

□まとめ

今回は家づくりで快適なリビングを手に入れるポイントをご紹介いたしました。
当社ではお客様のご要望に沿いながら、お住まいになった後の事も考えた家づくりをご提案いたします。
一流の職人による注文住宅サービスを承っておりますので、他社でご要望をお断りされた場合などもお気軽にご相談ください。

~家と共に歴史を刻む~

相模原市・町田市で注文住宅を建てるなら、
高気密、高断熱住宅の「FPの家」
自然素材で健康に住まう家。

(株)栗 本 建 築
『一日一生』 栗本 和真 拝

(株)栗本建築ホームページ
https://kuriken.jp/

(株)栗本建築 instagram
https://www.instagram.com/kuriken.insta.official/

(株)栗本建築 Facebook
https://www.facebook.com/kurimoto.official