使い勝手のいいキッチンについてご紹介します!

「使い勝手のいいキッチンが欲しい」という方も多いでしょう。
家庭内でも毎日のように使うキッチンは、使いやすい方が良いですよね。
そこで今回は、使い勝手のいいキッチンについて、レイアウトや使いやすいキッチンのポイントも含めて紹介します。

□使い勝手のいいキッチンのレイアウトとは

キッチンには、間取りや用途に合わせてさまざまな形状があります。
キッチンのレイアウトは6種類あるので、順番に紹介します。

まず、I型キッチンについて紹介します。
I型キッチンは、アパートや1Kの賃貸に多く見られるタイプのキッチンです。
ガスレンジや冷蔵庫が一列に並んでいる一番スタンダードなタイプのキッチンです。
作業スペースを確保するために、ラックを設置するなど、工夫すると良いでしょう。

片側の壁にキッチンカウンターが付いているペニンシュラ型キッチンは、作業スペースが広いのが特徴で、用途に合わせて応用ができる優れモノです。

一方で、壁にキッチンカウンターが付いておらず、独立しているのがアイランド型キッチンです。
背面に冷蔵庫やシンクがあり、食事の準備を大人数で楽しみたいという方に向いています。
また、冷蔵庫やシンクと同様に、背面に収納スペースがあるのも魅力のひとつです。

次にU型キッチンについて紹介します。
U型キッチンは収納や作業するスペースが十分に確保されているため、好みに合わせて家電を置くこともできます。

U型のほかにも冷蔵庫やシンクがL形に配置されたL型キッチンや作業効率に長けているII型キッチンがあります。

キッチンを選ぶ際には、間取りや収納、家事動線といった点に着目しながら、使いやすいタイプを選ぶことをおすすめします。

□使い勝手のいいキッチンのポイントとは

使い勝手のいいキッチンには、いくつかのポイントがあります。

まず、使い勝手のいいキッチンは、配置が家事動線に沿っています。
また、大容量の収納スペースを設けるなど、キッチンをすっきりさせる工夫がなされています。
キッチンにモノが溢れていたら料理もしづらいですよね。

収納を工夫し、オープンな空間を作ることが使い勝手のいいキッチンの必須条件です。

使い勝手のいいキッチンとして、掃除がしやすいという点も重要です。
シンクには、ステンレス製の素材を選ぶと良いでしょう。
楽に掃除ができるキッチンは、使い勝手がいいと言えるでしょう。

□まとめ

この記事では、使い勝手のいいキッチンについて紹介しました。
毎日のように使うキッチンは使いやすい方がいいですよね。
「使い勝手のいいキッチンにしたい」とお考えの方は、この記事を参考にしてみてください。

~家と共に歴史を刻む~

相模原市・町田市で注文住宅を建てるなら、
高気密、高断熱住宅の「FPの家」
自然素材で健康に住まう家。

(株)栗 本 建 築
『一日一生』 栗本 伸一 拝

(株)栗本建築ホームページ
https://kuriken.jp/

(株)栗本建築 instagram
https://www.instagram.com/kuriken.insta.official/

(株)栗本建築 Facebook
https://www.facebook.com/kurimoto.official