鉄骨造と木造の違いとは?それぞれに向いている人の特徴も解説!

鉄骨造や木造など、住宅の種類は想像以上に豊富です。
それぞれの良い点や悪い点にはどのようなものがあるのかを理解することで、選択の際に役立てられるでしょう。
そこで今回は、鉄骨造と木造の違いについて解説します。
それぞれの良い点と悪い点のほか、向いている人の特徴についてもご紹介しますので、お悩みの方はぜひ参考にしてみてください。

□鉄骨造と木造の違いとは?それぞれの良い点と悪い点をご紹介します!

主なものを挙げると、以下の通りです。

鉄骨造の良い点
・広い空間のある間取りにしやすい
・職人の腕で仕上がりが変わりにくい
・耐震性や強度が高い

鉄骨造の悪い点
・コストが高くなりやすい
・建物が重くなるため地盤強化を必要とすることがある
・断熱対策をする必要がある

鉄骨造は、多少コストが高くなってしまうことはありますが、頑丈な家をつくりやすいです。
コストがかかっても長持ちしやすいので、長期的に見るとお得なことも多いでしょう。

木造の良い点
・日本で最も多く建てられている
・調湿性が高い
・コストを抑えやすい

木造の悪い点
・職人によって仕上がりが大きく変化する
・耐久性や強度が低い場合がある
・耐用年数が短い

木造は、コストを抑えやすいことが特徴的ですが、火災対策をしっかりとしていないと火災保険料が高くなることがあるので注意しましょう。
コストばかり考えてしまい、性能面で後悔してしまわないようにすることが大切です。

□それぞれに向いている人の特徴をご紹介します!

具体的には、以下のようなものがあります。

鉄骨造に向いている人の特徴
・3階建てを建てたい
・防火地域で家を建てたい

3階建ての場合や、防火地域に家を建てる場合は、家を耐火建築物にする必要があります。
その場合、鉄骨造にすることがおすすめです。
木造の場合は手間やコストがかかります。

木造に向いている人の特徴
・個性的なデザインの家を建てたい
・家を長持ちさせたい
・家を建てたいところの地盤が弱い
・なるべくコストを抑えたい
・エコな家を建てたい

一戸建て住宅の多くは木造です。
なるべくコストを抑えたい方や、調湿性が欲しい方におすすめします。

□まとめ

この記事では、鉄骨造と木造の違いについて解説しました。
それぞれに良い点と悪い点があり、向いている人の特徴も異なるので、自分に合ったものを選択するようにしましょう。
家づくりをお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください。
これまでの経験と知識で、ご家族にとって最適なプランをご提案します。

~家と共に歴史を刻む~

相模原市・町田市で注文住宅を建てるなら、
高気密、高断熱住宅の「FPの家」
自然素材で健康に住まう家。

(株)栗 本 建 築
『一日一生』 栗本 伸一 拝

(株)栗本建築ホームページ
https://kuriken.jp/

(株)栗本建築 instagram
https://www.instagram.com/kuriken.insta.official/

(株)栗本建築 Facebook
https://www.facebook.com/kurimoto.official