高気密高断熱住宅によるオーバーヒート現象とは?わかりやすくご紹介します!

高気密高断熱住宅は1年中快適な室温を保てるだけでなく様々なメリットがあり人気ですが、オーバーヒート現象の注意点が存在します。
そこで今回は、高気密高断熱住宅のオーバーヒート現象についてご紹介します。
また、高気密高断熱住宅の基準値についてもご紹介するので、ぜひ参考にしてみてください。

□高気密高断熱住宅の基準値をご紹介!

高気密高断熱の家は、隙間をなるべく減らして気密性を高め、外気の影響を受けにくい断熱性能を高めた家を指します。
そのため、夏は涼しく冬は暖かい、1年中快適に過ごせるメリットがあります。
そんな住宅の気密性や断熱性を表す言葉は、主に2つです。

まずは、気密性を表すC値です。
家にどれだけ隙間があるかを表すもので、数値が低いほど気密性に優れていると言えます。
次に、断熱性を表すUa値です。
家の中から家の外へどれだけ熱がでていくかを表し、数値が低いほど断熱性能に優れていると言えます。
このC値とUa値によって、高気密高断熱の性能レベルを分かりやすく示せるのです。

□高気密高断熱住宅の落とし穴?オーバーヒート現象についてご紹介!

高断熱・高気密な住宅はたくさんのメリットがありますが、むやみに性能を高めればよいというわけではありません。
断熱性能だけを高めてしまうと、逆効果が発生してしまう場合があります。
家を高断熱化したときの逆効果の1つとして、夏の室内で起きるオーバーヒート現象があります。

オーバーヒート現象とは、夏に家の中に入ってきた太陽の熱が、断熱性能によって外に逃げず留まってしまうことで室温が上昇しすぎてしまう現象です。
ただし、季節ごとに変わる太陽の高度や位置をしっかりと考慮して作られた高気密高断熱住宅では、熱がこもってオーバーヒートすることはありませんので、ご安心ください。

全館空調や熱交換換気システムなどで室温が調整されるため、冷えすぎるということもありません。
「高断熱高気密のしっかりした施工」「日射量のコントロール」「全館空調」などの要素がしっかりとそろうのが本当の高気密高断熱住宅です。
これらがそろった住宅は、熱がこもることもなく、夏を最も快適に過ごせます。

□まとめ

今回は、高気密高断熱住宅のオーバーヒート現象についてご紹介しました。
住宅のメリットや注意点をどちらも理解したうえで、後悔の無い選択をしてくださいね。
また、高気密高断熱住宅の基準値についてもご紹介しました。
その他ご質問や相談等ありましたら当社までお気軽にお問い合わせください。

~家と共に歴史を刻む~

相模原市・町田市で注文住宅を建てるなら、
高気密、高断熱住宅の「FPの家」
自然素材で健康に住まう家。

(株)栗 本 建 築
『一日一生』 栗本 伸一 拝

(株)栗本建築ホームページ
https://kuriken.jp/

(株)栗本建築 instagram
https://www.instagram.com/kuriken.insta.official/

(株)栗本建築 Facebook
https://www.facebook.com/kurimoto.official